2023年6月28日水曜日

地域でいもじょもありました。

 

なにかと、バタバタしておりまして更新できませんでした。m(__)m
よろぶん!ご機嫌いかがですか?

ふと知らぬ間にしれ~と日本の国会ではすごい法案が通過しましたね。

防衛財政強化・防衛産業強化・脱炭素推進・入管難民改正・LGBT理解推進法等など
 時間があれば条文読んでみてください(怖くなりますよ)。 向こう数十年日本の方向性が
 見えてきます。よーこんなんが通過しますな~(異次元の少子化対策はまだ。。)

 ということで同じ時期ちいきでもイモジョモありました!
 

金剛山歌劇団大阪公演!芸術的センスゼロの私ですが、本当によかったです!
公演を通じて民族そして祖国、同胞の息使いが感じられたすばらしい公演!
さすが歌劇団とおもいました!

そして月曜日は生活相談センター総会でした!



今回新しい理事が加わり同胞の生活により密着した活動を21期も目指します!

そして見守り隊!見守り領域を一つ増やしました!


通学支援メンバーを大募集いたします。希望される方はご連絡ください!








「アムちゃんのリアル”にとうりゅう”(二兎を追う理由)」番外編

 

「アムちゃんのリアル”にとうりゅう”(二兎を追う理由)」番外編
生野区在住のアムちゃんが日々の生活の中で感じたことをコラムにして配信いたします。

前回の「失われた30年」続編はまた今度ということで。
今回は「大阪朝鮮初級学校 体験保育」に行ってきました!

「オリニの日」といって、これからの入園対象者を含め、現在日本の幼稚園に通わせている父母たちとの集まりがあった。

可愛い園児たちの公園や、退職された元生野幼稚園の先生たちの人形劇もあった。

🔽異国の地で、朝鮮民族の魂を守り続けようとするけなげな園児たちのチャンゴの響き。
    感動の涙が溢れました。
    
 最近、不倫を評論するしかない、某元大阪府知事。
ヒトラーは、ユダヤ人は、子どもにいたるまで殺し、根絶やしになくてはならない、とわめいた。

     こんなかわいい朝鮮の子どもたちの民族の魂を踏みにじっていることを、某元府知事も現知事も、後孫萬代、子々孫々、そして自身の子どもの代まで悔いることだろう。

     2013年から始まった無償化のための闘いは約10年。
     1948年阪神教育闘争が在日コリアン1世、2世の闘いだったとするなら、
     朝鮮学校への補助金、無償化実現のための闘いは3世、4世、5世を中心とする
  「新たな闘い」だ。

     現在、在日コリアンは、数こそ少なくなってきているが、博士、弁護士を始めとする知識人や商工、企業、財界人の力は1948年当時とは比べものにならないぐらい強大になっている。
    
 在日コリアン運動は完全に「量から質へ」転換している。
  「在日コリアン運動の復活」そして、「在日コリアン運動の第二の黄金期」のスタートは
 無償化のための闘争からすでに始まっている。







2023年6月18日日曜日

長明会 第2回大人の遠足「大阪城」と 奈良トライ人フェスタを覗いてきました。

 

土曜日は第2回大人の遠足in大阪城でした。

天気がよかったのも手伝ってかお客さんが満載でした。
お客さんの割合は80%外人、20%日本人といったかんじで、見た感じ一時多数来日した中国の方はほとんど見かけず、イスラムの方、ユーロ、東南アジアのかたかな?がたくさんこられていました。こんなに多種多様な方がくるのに、なんであんな法改正したんでしょうね?(改正難民・入管法)根本的には嫌なんでしょうね。


人が多すぎてゆっくり観覧できませんでしたが、まー土曜日なんでこんなこともあるでしょう!次回は8月の予定です。

そして日曜日は奈良トライ人フェスタを覗いてきました。
橿原市長からもご挨拶いただき盛況でした!




9時半から5試合!合間に歌舞団公演そしてリーグワンの選手が直接指導していただく
ブチラグビー教室、一日ラグビーを堪能しながら日朝友好を感じるいいイベントでした!

一日、ほんとうにゆっくりと(ウリイベントはいつもせわしないので)楽しむことができました。

結果は(スコアは公式情報にアクセスしてください。)
         大阪朝鮮中級 ● 対 ○ 小坂中学
           朝鮮大学 ○ 対 ● 同志社大学

              オーバー40対決
         奈良・和歌山 ● 対 ○ 大阪(みなさん元気ですね。)

         千里馬クラブ △ 対 △ 奈良社会人選抜

         大阪朝鮮高級 ○ 対 ● 御所実業高校

イベント終了後奈良ハッキョで大焼肉大会が開催されたそうです。
よろぶん!お疲れ様でした。








2023年6月16日金曜日

週末イベント情報~

 

金曜日、久しぶりの長明会でした。
本日、第2回大人の遠足in大阪城の確認、そしてyoutubeで配信されている「済州4.3を語る」を鑑賞しながら白先生に解説して頂きました。
 済州道についての見方がかわります。やはり歴史は事実だけではなくそこに至った経緯と社会的な構造を理解しないと深まらないと改めて学びました。

そして夜は全くノーマークでした。m(__)m
青商会の幹事会でした。
府青商会ゴルフコンペ、生野南主催ゴルフコンペ、そして地域子供達のための花火大会について話し合われました!新メンバーも加入しました!がんばれ青商会!

そして見守り隊!事件発生!(大事では無いですよ。)
通学中の女子児童が転倒しちゃいました。梁顧問がやさしくケアしてくれました!
見守り隊実施して本当によかったです。

さあ!明日は奈良の周年行事です!










2023年6月14日水曜日

「アムちゃんのリアル”にとうりゅう”(二兎を追う理由)」VOL.2

 

「アムちゃんのリアル”にとうりゅう”(二兎を追う理由)」VOL.2
生野区在住のアムちゃんが日々の生活の中で感じたことをコラムにして配信いたします。

 第2回目は最近よく巷で言われる「失われた30年」、報道されるたびに思うことを何回かに分けて配信いたします。

 「日本の失われた30年」という言葉は、すでに何回か耳にしている。

しかし、日本は後10年は大丈夫だとか、GNPがどうとか、株価が3万円に回復したとか。

「武士は食わねど高楊枝(やせ我慢)」的に聞こえる文言の多い日本のマスコミの昨今だ。

 なぜ「高楊枝」するのか?それは、「失われた30年」の反省がきっちりとなされていないからだろう。悪く言えば、弱みをみせたくないのだろう。

 日本が「失われた30年」をきっちり反省するかどうかは、日本という国がやることなので別に構わない。

 だが、私たち在日コリアンはそうはいかない。

 日本と一緒に「心中」するわけにはいかないのだ。

 私たち「在日コリアン」には、祖国があり故郷がある。そして、そんな祖国や故郷を日本にいながら、また外国にいながら支援応援できる「特殊な立地」「環境」がある。

 世界の経済を牛耳り、巨万の富を築き上げている「ユダヤ人」も「華僑」も多くは自国で生まれ育った人たちではない。

 海外で祖国のために闘い生き抜いてきた人たちだ。

 「失われた」というには「失われる」ほどのものがあったということだ。

 何を失ったのか?

 「英国病」と言う言葉がある。

 イギリスが第二次世界大戦で戦勝国になったうぬぼれが、国を滅ぼしたことをいっている。

 「日本病」という言葉もある。

 1990年、日本はすばらしい観光の地であり、それにふさわしい豊かな文化と伝統を持ち、世界最高のインフラを備え、新幹線、地下鉄、何もかもが見事に機能していた「世界一裕福な国」だった。

   その、30年前の世界一裕福な国が、「うぬぼれた」ために「失われた30年を招いた。」そのことを「日本病」という。

 英国経済は北海油田の開発で復活した。。。。。。日本は? 続きは次回!定期的配信いたします。

 



 




週刊ゆるなん通信 VOL.023|2023.6.14

 

【5月28日野遊会のもようが朝鮮新報に掲載されました!】
ぜんぜん気がつかなかったのですが、恥ずかしながら同胞に指摘されました。m(__)m

・相扶相助で繋がるトンネを  朝鮮新報6月12日は ⇒こちらから!
 ※朝鮮新報電子版に未登録の方は ⇒こちらから

【週刊ゆるなん通信 VOL.023|2023.6.13】

・「朝鮮半島を分断させたのは、我が祖国米国だった」 ハンギョレ新聞 2023.6.10


・朝鮮人虐殺「解明する責任ある」国家公安委員長答弁に学識者反論 2023.6.10共同通信   ⇒この記事はこちらから!

・日本に生まれても外国籍なら犯罪者予備軍?…ホテルが求める法的根拠な い要請「在留カードを提示して」 香川県は「人権上問題がある」と通達 [47NEWS]




2023年6月7日水曜日

週刊ゆるなん通信 VOL.022|2023.6.8

 

アンニョンハシンニカ!早いものでもう6月今年の半分が過ぎようとしています。
一月ぶりの配信です。m(__)m みなさんご機嫌いかがですか?

 5月はG7サミットがありましたね、広島という土地で平和の衣で包みながら結果的には対決を助長する。 反対側で同じ時期に中央アジアサミットも開催されていましたが対決軸が日を追うごとにはっきりしてきました。にわかに危うさを感じる今日この頃です。

 そんなG7サミット唯一光をみたのは、核武装した各国首脳に原爆の悲惨さ恐ろしさを語った小倉さん。
長年の語り部としての地道な活動、そしてそれを支える人たちによってこんな戦う機会もめぐってくるんですね。

 歴史を紐解くとこんな地道な努力が大きな変化をもたらすんだろうと思います。

ということで、主要ニュースです。

【週刊ゆるなん通信 VOL.022|2023.6.8】はこちらから!

●ミサイル?衛星?説明変えた政府の警戒感 「北朝鮮の土俵乗らない」
朝日新聞デジタル2023年6月5日
●人工衛星打ち上げ「朝鮮✕・韓国○」の矛盾
平壌日記 PYONGYANG DIARY 2023年5月30日
●1/7世界6位の戦力、だが作戦権は米国に…韓国軍が「病んでいる」本当の理由
ハンギョレ新聞2023-06-05


【雑話題】
 たまたまラジオで拾った話題ですが、エンジニアを養成する学校。
 いちばんおもしろかったのは教育カリキュラム!教科書も先生もいない。
 なにより学費が完全に無料だそうです。
 未来の教育像が見える感じがしました。


新企画!「アムちゃんのリアル”にとうりゅう”(二兎を追う理由)」

 

いきなり新企画「アムちゃんのリアルにとうりゅう(二兎を追う理由)」!
生野区在住のアムちゃんが日々の生活の中で感じたことをコラムにして配信いたします。
第1回目は生野南通学見守り隊からです。

 朝鮮学校は、在日コリアンのコミュニティ社会の「核」を成して来た。
 昔、よく言ったように、「巨人ファンもアンチ巨人も、結局、プロ野球は巨人が中心だ」と。

  大阪において、朝鮮学校熱烈支持者も、そうでない人も、特に生野区では、朝鮮学校は無視などできない中心的存在だ。

 学校統廃合で生野区にある新設「大阪朝鮮初級学校」のための同胞による登校見守り隊。
始まると同時に、早朝から「雨後の筍」のように「オレンジ色の見守り隊」が出現。
その見守り隊を見守る支部委員長が駆け抜ける。   
    
 日本の方が目を見張る。数十年見たこともなかったオレンジの服(見守り隊)がどこからこんなに出てきたのか?と。日本の方も驚く圧倒的存在感だ。

 登校する姿は日本学校の子どもたちとは、どこか違う、朝鮮学校の子どもたち。
   それは、雨の日になると分かる。
    ただ、傘をさし雨をさけて歩く日本学校の子どもたちと、     
    雨の中を「アグレッシブに突き抜け」登校する朝鮮学校の子どもたちの「緊張感」、「ハングリーさ」そして「圧倒的存在感」が。

 「雨がなんだ!」「私たちの学校に行くぞ!」という心構えがひしひしと伝わる。
    圧倒的存在感、緊張感とはこういうことだ。迫力がある!

世界でも教育レベルが高いと言われる日本の教育。近年なにが不足しているのか?何が、現代の日本社会の若者たちの精神を蝕んでいるのか?という問題。
    こんな記事を見つけた。

【東京大学大学院情報理工学山口博士】

    「日本の学生に欠けているのは、ハングリーさ、アグレッシブさなどだ。他の人たちへの主張の弱さ、アピール力のなさなどが気になります。
     他国から日本に研究のアピールをしに来る学生さんというのは、大変アピール力があり、説明が上手で、どんなに小さい成果であったとしても、〈こんなにすごいんです!〉と見せることに長けています。
     《おそらく幼少期から自分の良さについて真剣に考え、人に説明し、自分に自信を持たせるという訓練が他国ではなされているのだと思います。》
     日本の学生は、このような他国の学生からはほど遠い状況と言えるでしょう。」

朝鮮学校「熱烈支持者」も、そうでない人も、なぜ在日コリアンは朝鮮学校を中心に回っているのか、という理由が、「ここ」にもあるのではないかと、一緒に考えようではないか。


女盟女盟노래소조 スタートしました。

 

女盟ノレソジョ「はな・はな」(花・統一)がスタートしました!
歌舞団 姜氏を講師にお迎えしました!


第1回目の課題曲は「내 나라 제일로 좋아!」

みなさん、終始笑い声の中楽しく歌いました。
毎月第1、第3火曜日 午後7:30~8:30
当会館2階で開催しております。気軽に参加してください。







2023年6月4日日曜日

大阪朝鮮初級 第1回運動会で優勝しました!

 

昨日は大阪朝鮮初級学校 第1回運動会でした。

運動会の模様などはハッキョ公式SNSにお譲りして、地域視点でこの日久しぶりに行われた「地域支部対抗リレー」にスポットを当てたいと思います。

6地域が2組に分かれて必死にはしりました!(決勝まですると次の日仕事に影響するので組み分け1回戦のみ)低学年1人、6年生2人、朝青、女性、男性そして
最後は地域の委員長がアンカーを務めました。
1区と5区担当

2区と6区担当

3区と4区担当、本当に早かったです。


こちらは別アングルで

見事!第1回運動会 1組優勝を飾りました!

2組優勝の生野西とはどこかで決着をつけましょう!

1区から6区までリードしている重圧で必死に走らせていただきました。
左裏ももが痛いです。

よろぶん!ケガもなく本当にスゴハッショッスンニダ!







2023年6月2日金曜日

あしたは大阪朝鮮初級学校 第1回運動会です。

 

さあ明日は大阪朝鮮初級学校第1回運動会です!
お天気が心配されましたが、なんとか晴れそうです!
地域対抗リレーも久しぶりに組まれます!応援にいきましょう!

そして今日の見守り隊!新しいユニフォームで撮影しました!

かっこいい!オレンジに黒字で考えていましたが、さりげない感じでこっちがいいですね!
見守り隊は来週月曜日はお休みです!(運動会の代休)





昨日は第22回(生野南は第2回)セセデプロフェッショナルセミナーでした。

 

 4月からスタートしたプロセミ。
 今回は医協大阪支部副会長 文鐘聲氏をお招きして「感染症と差別」~ハンセン病を中心に考える~でした。

 雨という事で今回は完全リモートで開催(便利ですね~通常時も駆使すべしです。)しました。

 ハンセン病とは?そしてハンセン病をめぐる制度的・外・内の差別構造について学びました。
まずは資料動画で学習しました。


 学んでいくと非科学的な理由での過酷な差別そしてその影響うけた一般の偏見、2重、3重の差別構造、気が付けば自分自身もそこに組み込まれていることを発見する。(そもそも考え方の根底には恐ろしい優生思想から始まっていると思います。)



幼少のころハルモニが孫の私を怒る時に使う言葉がまさにハンセン病のことでした。
また思いだすと、全国健康優良児大会とかで表彰してたことも思い出しました。

 為政者はすべからずこれを利用します。私たちが今体験している補助金停止・ヘイトも同じ構造です。

 報道や伝聞に怒りや感情で衝動的に発言・行動するのではなく、一回深呼吸して「なんでおこってるんやろ?」とじっくり考えることが何よりも大切じゃないかと思った次第です。

 やっぱり学びはいいですね。来月も開催します。

■ゆるなんTV セセデプロフェッショナルセミー バックナンバー 第21回 
「インクルーシブ教育」の理念に基づいて「特別支援」が必要な学生を支援した事例について
 ここから視聴できます ⇒ https://youtu.be/92YAaWxXnxw
 














2学期!通学支援事業がスタートしました!

さあ!今日から2学期がはじまりました! ということは通学支援事業もスタートです!まだ暑いですがオルシン達総出で頑張っていただきました! 夏休み明けということで忘れ物を取りに行ったりとバタバタと通学! 1年で一番長い2学期!がんばりましょう!