2023年3月3日金曜日

今年4回目の長明会

 

第1金曜日は長明会でした。
前回、前々回と論議した運営に関して今年12月迄の流れを決定いたしました。
   ①第1、3金曜日(午前11時~)を長明会モーニング会として運営
   ②2ヵ月に1回は外へでる(場所などは担当者が設定、次回はウトロだそうです。)
   ③地域の状況・要求に合わせて分会との共同学習会などを開催
となりました。

その後、お決まりではありますが、白先生の学習
ウクライナ問題、巷の報道では語られない内容でしたが改めてテレビでの報道を鵜呑みにしてはいけませんね。ネットでのSNSではなく独自ニュースソース、読書、ラジオがいいですよ。今回は2本立てで「失われた30年問題」なぜ?を白先生が読まれた本を題材に学習いたしました。

最近内容がより濃くなってきた気が。。次回は3月17日です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!