2023年2月27日月曜日

田島2分会「済州4.3事件」学習会 VOL.2

 

田島2分会「解放直後、そして4.3前夜、済州道で何があったのか?」と題して歴史発掘チームの一員である林寺分会 高分会委員を講師にお招きして学習会第2回の学習会を開催しました。

解放前、日本軍の最終決戦の拠点として7万人の日本軍が駐留していたこと。
単独選挙に道ごとボイコットしたなど、知らないことが盛りだくさんで当時の済州道情勢が具体的な輪郭で何故あのような残虐な事件が起こったのかが見えてきました。

春にはウチもやってみようということで長明会、田島1分会有志も参加して頂きました。


4.3遺族会会長の呉会長も合流され犠牲者補償事業内容ももちろんですが、若い人達に4.3事件についてもっと知ってもらい、歴史にのこし朝鮮半島の和解と平和につなげたいとおっしゃれおりました。

学習後はいつものようにその場で懇親会がありました。

時間がかかりましたが次回でやっと4.3事件です。4月くらいの日程で調節するそうです。







0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!