2023年9月18日月曜日

週末はイベントの連打でした。

 

先週末はイベントがめじろうしでバタバタと本日疲れて放心状態になっております。

土曜日は生野・東成地域合同での土曜児童教室<하늘>(ハヌル、空)の開講式がありました。
この日は予定があわず5人中2人が参加しました。
担当して頂く講師のソンセンニン!

まずは自分の名前の読み書きを習いました。


今月から月2回楽しく勉強いたします!

日曜日は車で三重まで、ウリ民族フォーラムin三重にいってきました。


今まで違う地域でのフォーラムを多数観覧してきましたが地域、状況の違いはありますが過去の歴史そして同胞達が体験してきた経験は全国ほぼ共通していることを改めて確認しました。

すべては共通する歴史からスタートする
4,5世代へと移行していく在日同胞社会で歴史を大いに語る第2分岐にさしかかっているようです。
また、そこからでしか未来は見えないことも実感した次第です。

そして同じ時間に大阪では「統一マダン生野」にニョメンオモニ達が、かき氷の模擬店を出店し頑張ったそうです。
当日、朝青李さんが司会も担当したそうです。

 そして月曜日の敬老の日、大阪朝鮮初級第1回チャリティーゴルフコンペに行ってきました。 我らが生野南ちいきでは7組が出場しました!
 全体では54組205人が参加しました。

そして恒例の生野南ミニコンペ(20人参加)!成績発表&会食

優勝者は文氏のお誘いでウリハッキョコンペに多数参加されている中野さんでした。

来年もがんばりましょう!






















0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!