2023年7月24日月曜日

週刊ゆるなん通信 VOL.026|2023.7.25

 

最近、世界的に起きていることに接するたびに思うテーマはリベラルアーツ(一般教養)の重要性をかんじます。

共通性・差分・今いる場所・人として・チョソンサランとしてどう生きるか?
改めて問われているんだと感じております。ヨロブン!どう思いますか?

という事で週刊通信です。

【週刊ゆるなん通信 VOL.026|2023.7.25】記事内容はこちらから!

アムちゃん目線VOL.2「韓半島、数日内に戦争状態になる地域」米統合参謀本部議長が警告(中央日報)の記事を見て思う事。  編集部

北朝鮮側に越境し拘束されたのは米兵」CBSニュースやロイターが報道

 Yahooニュース7月18日

朝鮮学校の生徒たちが沖縄戦について学ぶ 彫刻家の金城実さんと交流

沖縄テレビ 7月20日

在日2世作家、高史明さん死去「生きることの意味」 

共同通信 7月21日

米国の非人道的クラスター爆弾供与は「ベトナム戦争化」の象徴

現代ビジネス 7月20日

李承信「ジャパンはガラッと変わる」ラグビー日本代表、サモアに惜敗毎日新聞 7月22日


0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!