2023年2月9日木曜日

엄마はどこでも大変ですね。

 

 昨日、同胞宅訪問後、帰ろうとすると(車でした。)子供が泣きながら車に近付いてきました。

 車を止めて「どうしたの?」と聞くと
 
 「ママが帰ってこないの。」と号泣。。。
 
 とりあえず、子どもに自宅をきいて家の前まで。

 出るときどこに行くかいうてた? 子供 ⇒ 「病院いくって。」号泣

 ほっといて帰るわけにもいかず、一緒に自宅前で待つことに

 待ちながら、「どうしたんかな~」と泣き止ませながら
 「まさか子どもおいて蒸発したりして」「その時どうしよう?」と憶測しながら

 20分くらいすると自転車で엄마が!

 子供号泣!きけば下の子(乳児)が熱をだして急遽病院に連れて行っていたそうです。

 「よかった~」と安堵とともに、兄弟二人を育てる母はほんとに大変なんだな~と

 また、自分が悪い人やったらどうすんねん?と思いましたが、これが普通なんでしょうね。 

   世の中そんなに悪いひとはいないですよね。と変な納得を得ました。

 とにもかくにも、世の全ての암마お疲れ様です!
 
 


 


0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!