12月3日からの戒厳令騒動の全体像が見えて来たようです。
非常戒厳令発表から軍が向かった先は、国会、そして中央選挙管理委員会(2カ所)、
最後におよそメジャーとは言えない放送局...
そして与党代表、野党第1党党首、ニュースキャスターを逮捕する(戒厳なので令状がいらない。)段取りだったそうです。
従北人士として不正選挙容疑をでっち上げて、国会をおさえ、そして夫人に対する嫌疑を帳消しにしてしまう...スーパー個人的な動機での動きだったようです。
ということで先週のニュースです。
【週刊ゆるなん通信VOL.83|2024.12.6】ニュース詳細はこちらから!
●週刊アムさん目線VOL.53 まだ一段落ではない(戒厳令騒動で) 編集部
●京都市南区にあった朝鮮学校襲撃から15年、あの日に何が 被害の女性は母校の教員に 京都新聞12月4日
●関東大震災後、警戒と救護 被災朝鮮学生、国が調査 迫害、統治影響を恐れ 史料発見 毎日新聞12月4日
●韓国国会、「内乱未遂」尹大統領弾劾案を本会議に報告...遅くとも7日までに議決 ハンギョレ新聞12月5日
●隔週企画(サブカル三昧)VOL.10 同胞にもなじみ深い「ぱちんこ」のお話 オジンオ・リー
0 件のコメント:
コメントを投稿