2024年9月26日木曜日

週刊ゆるなん通信VOL.072・073|2024.9.27

 

ご無沙汰しておりました。
 ちょうど今しがた新しい総裁が決まりましたね。

 政治とお金で現役が辞退しましたが、これを機に忘れていただく「相殺選挙」とも揶揄されていましたがどうなることやら。

 ということで2週間分のニュースを配信いたします。

【週刊ゆるなん通信VOL.073|2024.9.27】ニュース詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.43 中国で日本人学校に通う子供が殺害される 編集部

●「統一せず、二つの国家を受け入れる事を」提案 任鐘奭元大統領室長 毎日経済9月19日、23日

●ヤングなでしこに1-0勝利で世界一の北朝鮮「すべてにおいて及ばなかった」「何もやらせてもらえなかった」など反響【U-20女子W杯】 サッカーダイジェスト9月23日

●朝鮮大学生 北朝鮮での「卒業旅行」終え日本へ 聨合ニュース9月22日

●【大弦小弦】イスラエルと沖縄 沖縄タイムス9月23日

●【速報】<アジア空手道選手権>朝大・鄭世梨選手が組手で4位 朝鮮新報9月22日

●思いつき企画「この映画を見ろ!」VOL.3 映画「関心領域」レビュー考察

【週刊ゆるなん通信VOL.072|2024.9.21】ニュース詳細はこちらから!

●韓国の元統一部長官「尹錫悦政権の北朝鮮崩壊論は滑稽な主張」 ハンギョレ新聞9月5日

●ハルモニたちの苦難と今 在日朝鮮人女性を追った作品、浦和で25日上映 東京新聞9月15日

●北朝鮮がアメリカを1-0撃破!4度目ファイナル進出にファン注目。 サッカーダイジェスト9月19日

●遠くの人には怒るのに「目の前の差別は知らないふり」そんな大人いませんか? 【テレビ寺小屋】9月8日

●隔週企画サシツマVOL.6 「成瀬は天下を取りに行く」 オジンオ・リー


9月振り返り。

 

長い間ご無沙汰でした。令和の米騒動に巻き込まれてバタバタしておりました。

 久しぶりなので9月をざっと振り返ります。

①土曜児童教室「하늘」2学期開講式!
ウリマル(朝鮮語)で自己紹介
しっかりとお勉強
その後は遊びまくりました!
10月も頑張りましょう!

②地域役員会議
会議終了後
チャリティー麻雀の収益金を校長ソンセンニンに伝達いたしました。

③敬老の日<オルシン達に新米をプレゼント>
地域で販売している新米をニョメンと共同で購入!
オルシン達に贈りました。
みなさんお元気でした。
其の他、ハンマウン祭に結婚式、そしてチャリティーゴルフと大忙しでしたがまた後日配信いたします。





 





















2024年9月2日月曜日

2学期!通学支援事業がスタートしました!

さあ!今日から2学期がはじまりました!
ということは通学支援事業もスタートです!まだ暑いですがオルシン達総出で頑張っていただきました!
夏休み明けということで忘れ物を取りに行ったりとバタバタと通学!
1年で一番長い2学期!がんばりましょう!







 

8月振り返り。

 

気が付けば9月!(今年もあと4ヶ月ですね。)

忙しかった夏!8月を振り返ってみます。

8月3日は大阪初級チャリティー麻雀大会!
24人が参加し楽しくハッキョにイバジいたしました!

8月8~10日サマースクールが開催されました!
キャンプファイヤ~!青春!
チマチョゴリで記念撮影!
みなさん楽しくも有意義な2泊3日をすごしたようです!

お盆明けの8月17日には旧第4初級運動場で子ども花火大会がありました!
まずは縁日ブースを楽しみました。
みんなで手持ち花火!
そして最後はグレードアップした打ち上げ花火!
最後は打ち上げ花火!
おおきな歓声があがりました。
9月もがんばりましょう!



























週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28

  【週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28】 ニュース詳細はこちらから! ●週刊アムさん目線VOL.77 外国人、グローバリズム反対の前にアメリカでしょ。 編集部 ●選挙運動を利用したヘイトスピーチに抗議デモ”選挙運動でデマや嘘”に規制ない現状弁護士「このままでいい...