2023年10月12日木曜日

ブックレビュー! 재일조선인미술사 1945-1962  미술가들과 표현 활동의 기록

 


またまた、思いつきで本の紹介もいたします!


《私たちが忘れていたもう 1 つの私たちの美術史です!》

 この本は韓半島に根差していましたが、昔の植民地宗主国に住まなければならなかった人々が解放後約15年間繰り広げた表現活動と生活の記録です。 

     「在日朝鮮人」と呼ばれ、自らを「在日朝鮮人」と呼んだ彼らは、誰に何を訴えようと作品を作ったのでしょうか? 著者は1、2人「スター作家」の「傑作」を発掘するのではなく、「複数形」朝鮮人美術家」たちが点々撒いた跡を追跡して線に繋いだ。 

     1962年という特異な時期設定は、その年に発行された『在日朝鮮美術家画集』で研究が始まるからです。

      誰かはたださっとめくってしまったはずの色あせた画集1冊を自分の研究対象に向き合った著者は、額縁とキャンバスに入れられた油絵だけでなく、版画、挿絵、表紙画、漫画、舞台美術、そして少数者の言語を守りながら粘り強く出版した新聞記事とパンフレットを行き来する。 

     その結果、私たちは解放、済州4·3事件、韓国戦争、4·24阪神教育闘争、帰国運動、4·19革命など韓半島と日本の激動の真ん中で分断と抑圧を克服しようとした美術家たちの造形的連帯活動を明確に確認することができます。

      文献調査は研究の始まりに過ぎませんでした。 著者の白凛は周辺ネットワークを総動員して生存した在日朝鮮人美術家や遺族を訪ねインタビューを行い、彼らを歴史の証人として呼び出します。 

     さらに、在日コリアン美術作品保存協会(ZAHPA)を設立し、毀損され消滅する危機に瀕している作品を収集·保存しています。 「大韓民国」、あるいは「朝鮮民主主義人民共和国」という国籍と一致しない「朝鮮籍」という範疇を自分たちのアイデンティティで維持しながら生きてきた在日朝鮮人の美術史は、マイノリティ人自らの存在を証明しながら、今や韓国美術史の中に積極的に介入しようとしています。

※興味のある方!日本語版が会館にあります!貸出いたします!


0 件のコメント:

コメントを投稿

2学期!通学支援事業がスタートしました!

さあ!今日から2学期がはじまりました! ということは通学支援事業もスタートです!まだ暑いですがオルシン達総出で頑張っていただきました! 夏休み明けということで忘れ物を取りに行ったりとバタバタと通学! 1年で一番長い2学期!がんばりましょう!