2023年4月13日木曜日

初の試み「セセデプロフェッショナルセミナー」

 

先週木曜日は初の試み「セセデプロフェッショナルセミナー」が開催されました。

我らが生野南と東淀川・豊能・堺地域の若手を中心にリモートでつないで様々なジャンルで活躍する方を招いて開催いたします。
今回は大阪朝鮮初級(旧生野初級)で長年、支援の必要な児童を含めての学級運営(インクルーシブ教育、インクルージョン教育ともいう)での経験について高先生に語っていただきました。

セミナーに参加しながらインクルーシブ教育が特別支援が必要な児童の為のものと思いがちですが、これからの教育は個人に合わせた児童たちが主体的に学ぶ方向が世界的にも主流になっているなか、特別では無くデフォルト(普通)になるんでしょうね。
              生野南支部会館でリモート参加

4地域で15人が参加しました。
これから毎月開催しますのでお楽しみに!






0 件のコメント:

コメントを投稿

川遊び!行ってきました!西分会

  ゆ~っくり涼みに行こうという事で企画されました!大阪最後の秘境「漆黒の森」 天然のクーラーの中で大人たちはさっそく乾杯! 子ども達はつめたい川で虫とりカニとり三昧! 記念撮影!来年も行きましょう!