2023年1月25日水曜日

少しミスしました。そして今月の1冊!

 

先週、K副委員長からソファーカバーを寄贈していいただきました!
ブログで確認された長明会オルシンが「もう片方は長明会がするわ!」となりさっそく注文!
やった~!コマッスンニダ!と思って届いた品物、上の写真をよ~くみてください!
発注ミスでビミョーに柄が入っておりました。ミアナンニダ<(_ _)>

幸い見た目、違和感もないので、このままありがたく使わせて頂きます。
今回の経験で季節ごとカバーを替える事(洗濯もできる)も学びましたので柔軟に対応いたします。K副委員長、長明会オルシンの方々!コマッスンニダ!

「今月の1冊!」世界と私のAtoZ 著者 竹田ダニエル



「Z世代」、昨年初頭くらいから話題、書籍などちらほら見かけたのですが、
ポッドキャストで著者が出演、話を聞いて興味が湧いて手に取りました。

Z世代は1990年代後半から2010年ぐらいに産まれた世代の方たちを指すそうです。
産まれた時からインターネット、SNSが当たり前にあった世代でそれを駆使して育った人たち、世界的な経済危機、気候変動そして昨今のコロナパンデミックを一番活動的な時に体験した世代。

出来事が世代を作る。といわれますが、コロナ、人種差別、気候変動等、自分たちを傷つけるものは何なのか?そのなかでどう生きるべきか?を(人によって強弱右左ありますが)ストレートに考え追及している。

読み進める中、「メンタルヘルス」「セルフケア」「セルフラブ」とういう言葉がよくでましたが。自分の世代を思い返すと、「根性が足りん!」と一蹴されてたかな~とか考えながらいつの時代も当時の社会的な課題に対峙しながら生きる事ではどの世代とかのお話ではないと思いました。

知らないことことだらけで大変でしたが、結構おもしろかったですよ。
この本と合わせて読んだら、世界の紛争などではなく思想の流れと対立が見えてきます。
一度読んでみてください。
※このシリーズはお勧め本ではなく単純にその月に読んだ本を紹介いたします。










0 件のコメント:

コメントを投稿

2学期!通学支援事業がスタートしました!

さあ!今日から2学期がはじまりました! ということは通学支援事業もスタートです!まだ暑いですがオルシン達総出で頑張っていただきました! 夏休み明けということで忘れ物を取りに行ったりとバタバタと通学! 1年で一番長い2学期!がんばりましょう!