2025年7月28日月曜日

週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28

 


【週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28】ニュース詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.77 外国人、グローバリズム反対の前にアメリカでしょ。 編集部

●選挙運動を利用したヘイトスピーチに抗議デモ”選挙運動でデマや嘘”に規制ない現状弁護士「このままでいいのか、は真っ当な疑問」 TBSニュースGIG7月18日

●在日朝鮮人有力者への接触活発化 韓国の民間団体、南北交流を模索 共同通信7月19日

●「平壌-北京」の国際列車、5年半ぶり運行再開の動き 北朝鮮の観光サイトに2路線が新たに掲載される FNNプライムオンライン7月16日

●京都で写真展「原爆棄民」朝鮮半島の被爆証言取材 共同通信7月19日

●「本音のコラム」現代教育行政研究会代表 前川喜平 東京新聞7月21日

●民族の文化と心 ルーツに誇りを 介護支援員 金菊江 朝日新聞7月24日

●日米貿易交渉・関税引き下げ代償に巨額の兵器購入 ブログアリの一言7月25日

高校無償化歴史的な勝利から8年!次世代に渡す希望のバトン

板垣竜太先生の講義で始まりました。
排除的レイシスズムと包摂的レイシズム、今までもやもやしていた部分が言語化されスッキリしました。
弁護団立ち上げ当時からの重鎮のお話は、「負けるのになんで?」「意味あるのん?」等
言われ続けた当時を思い出し、間違いではなかったと確信できました。
我らがH部長も発言しました!





 

高麗長寿会役員交流会

大阪高麗長寿会結成前、そして結成から今までを振り返りました。
我らが会長もスピーチ
ウォーキングの重要性について教えていただきました。













 

2025年7月22日火曜日

本日1学期最後の通学支援でした!

 

本日1学期最終日でした!
6月から続いた猛暑!にも負けず無事終了いたしました!
2学期もチャルプタッカゲッスンニダ!





週刊ゆるなん通信VOL.107|2025.7.23

 

【週刊ゆるなん通信VOL.107|2025.7.22】ニュース詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.76 共生か排除かって?元々減税が争点でしょ。 編集部

●日本「朝ロの軍事協力に対抗」、韓国「北朝鮮との対話再開」...立場の違い鮮明に 韓米日外相会談 朝鮮日報7月12日

●候補者が外国人排斥を主張...抗議したら選挙妨害?「選挙運動に名を借りたヘイト」の異様な現場 埼玉・川口 東京新聞7月16日

●「モスクワの”驚くべき正常さ”にショックを受けた」エマニュエル・トッドが実際に歩いて分かった「ロシアの現実」とは? 文春オンライン7月12日

●子供たちが安心して学べる環境を!岡山朝鮮初中級校舎トイレ改修プロジェクト ファースト目標達成!心から感謝申し上げます。 コングラント7月10日

生野南子ども花火大会


 
クライマックス打ち上げ花火!
ナイアガラ
みなさん満足してくれたようです!
チョチョンドンムドゥル!お疲れ様でした!










 






















先週土曜日はニョメン給食でした。

 

大阪朝鮮初級学校6地域のニョメン給食でした。

1本1本愛情込めて巻きました!
完成!ハンマウンの味付けがいいですね!
次回は11月22日だそうです!















2025年7月14日月曜日

週刊ゆるなん通信VOL.106|2025.7.14

【週刊ゆるなん通信VOL.106|2025.7.14】ニュース詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.75 そんなに欲しければ教えましょう。 編集部

●李在明大統領「北との対話断絶はバカなこと...韓日、葛藤・協力を混同する必要ない」 中央日報7月4日

●特検、尹前大統領の「北朝鮮挑発」に照準...「平壌へのドローン浸透指示」録音確保 ハンギョレ新聞7月3日

●ニョメン・オーガナイジング⑬ ニョメン結成世代に学ぶ/張歩里 朝鮮新報7月9日

●サブカル三昧サシツマVOL.17 やっぱり清志郎!① オジンオ・リー


 

朝の通学見守り活動から!+ご報告

 

今朝、通学見守活動を見て回りました。
すると、日本学校の児童もやさしくエスコートされておりました。
熱い中、本当にスゴハシムニダ!
7月23日が1学期最終になりますが、9月2学期に向けて新しい支援者を募集いたします!
周1回でもかまいません!気軽に連絡お願いいたします。

そしてご報告!6月29日に開催されたチャリティー麻雀サラン杯
本日校長先生にチャリティー金を寄贈いたしました。
第2回サラン杯から数えて40万をこえました!
いつも暖かいご協力カンサハンニダ!

そして昨日は生野西トンポ納涼祭にお邪魔いたしました。
個人的な思い入れの写真を1枚、司会するまでに成長しました。感無量です。
ヨロブン!まだまだ暑いですが体にはお気をつけて!




2025年7月7日月曜日

週刊ゆるなん通信VOL.105|2025.7.8

 

【週刊ゆるなん通信VOL.105|2025.7.8】ニュース詳細はこちらから!

●週刊サムさん目線VOL.74 声なき声を聞く 編集部

●韓国新政権 北朝鮮との民間交流を相次ぎ承認 聨合ニュース6月25日

●見え透いた「狙い」と危ぶまれる「ヘイト演説」 東京新聞7月1日

●「権威主義と右傾化が明確に」参院選、アムネスティが懸念表明 共同通信7月4日

●ハッキョを支える同胞の今② 7つの一口運動に参加/李悠那さん 朝鮮新報6月15日

土曜児童教室「하늘」


土曜日は月2回のウリマル教室「하늘」でした。


初参加のお友達と「スッチャ」数字を勉強いたしました。

この日は5人が参加しました。
2時間目はモニターで「칠석」七夕の絵本読み聞かせ
「견우」ひこぼしと「직녀」おりひめのお話
大人の方が勉強になりました。
1学期はあと1回楽しく勉強しましょう!









 

2025年7月5日土曜日

ゆるなん災害情報誌VOL.1~4

ゆるなん災害情報VOL.1(2025年4月号)


ゆるなん災害情報VOL.2(2025年5月号)


ゆるなん災害情報VOL.3(2025年6月号)


ゆるなん災害情報VOL.4(2025年7月号)


月に1度の周期で発刊いたします。ご愛読よろしくお願いいたします。








 

週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28

  【週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28】 ニュース詳細はこちらから! ●週刊アムさん目線VOL.77 外国人、グローバリズム反対の前にアメリカでしょ。 編集部 ●選挙運動を利用したヘイトスピーチに抗議デモ”選挙運動でデマや嘘”に規制ない現状弁護士「このままでいい...