2025年6月25日水曜日

7,8月イベント情報

 




まだだいぶ先ですが、全国の朝鮮歌舞団メンバーでの還暦チャンチツアー公演です。










週刊ゆるなん通信VOL.104|2025.6.25

 

【週刊ゆるなん通信VOL.104|2025.6.25】ニュース詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.73 北朝鮮も「騒音放送」中断か...朝日新聞6月12日
         だからゴミ風船も騒音も全ては対抗処置なんですって。 編集部

●朝鮮学校の風景と支援描く 水戸で上映会、在日監督 共同通信6月18日

●独ボンの女性博物館前に「少女像」を永久設置 韓国系市民団体 聨合ニュース6月18日

●中朝、基幹産業で協力拡大を確認 北朝鮮技術者、相次ぎ訪問し研修 高知新聞6月17日

●北朝鮮ロシア西部に工兵6千人派遣へ”ロシア ショイグ氏 NHKNews6月17日

●なぜ今自民党が「違法外国人ゼロ」を公約に?治安悪化の数字示さず、一般ウケをきそうようでいいのか?(抜粋) AFPBBNews6月4日

●サブカル三昧サシツマVOL.16 アメリカとテレビと力道山② オジンオ・リー

大阪中高新校舎を見学してきました。長明会

 

校門で記念撮影
ほぼ天然芝と思うような運動場で撮影
いざ!校舎へ
体育館!みなさん感動しておりました。
食堂で一休み
銘板も確認しました。
急なお願いに対応していただいたハッキョ関係者のみなさんカンサハムニダ!













2025年6月15日日曜日

週刊ゆるなん通信VOL.103|2025.6.17

 

【週刊ゆるなん通信VOL.103|2025.6.17】ニュースの詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.72 日本から公立学校が無くなる? 編集部

●<在日本朝鮮学生少年団>あたたかい歓迎の中 平壌に到着 朝鮮新報6月3日

●北朝鮮、トランプ氏書簡を拒否 NYチャンネルで接触試みか 時事通信6月12日

●政権交代で方針変えた韓国統一部...対北朝鮮ビラ自制から中断へ 中央日報6月10日

●海中眠る遺骨に「一歩ずつ近づいている」戦中水没した長生炭鉱 4回目は沖のピーヤから謎の空間探る AFPBB News6月4日

●ニョメン・オーガナイジング⑫ 5.25書簡におもうこと 未曽有の道のりだからこそ/張歩里 朝鮮新報6月13日

大阪ムジゲ会BBQ交流会

 


ムジゲ会、留学同、朝青のみなさん本当にお疲れ様でした。







ヨボセヨ353号(最新6月)

 




2025年6月9日月曜日

大阪朝鮮中高級学校 新校舎竣工式

 

6月8日大阪朝鮮中高級学校 新校舎竣工式がありました!
みなさんで新校舎を内覧いたしました。
そして2部
テープカット
大阪在日社会の新しい時代が幕を開けました!













週刊ゆるなん通信VOL.102|2025.6.10

 

【週刊ゆるなん通信VOL.102|2025.6.10】ニュースの内容はココをクリック!

●週刊アムさん目線VOL.71 ロウソク革命 編集部6月2日著

●なぜ・日朝国交正常化が必要か/院内集会、日本の識者らが報告 朝鮮新報5月30日

●映画「声よ集まれ」6月6,7日に上映会 朝鮮学校を支える人ら描く 朝日新聞5月31日

●李在明氏、韓国大統領に就任 北朝鮮との「傷癒す」 AFPBB News6月4日

●三重同胞奮闘記⑱学校支援の輪を広げるヒント/金琴純 朝鮮新報6月4日

●サブカル三昧サシツマVOL.15 アメリカとテレビと力道山① オジンオ・リー


2025年6月4日水曜日

世界市民100万人署名のお知らせ。

 

二次元バーコードを読み取るかアドレスにアクセスしてください。



セミナー情報

 

まだ夜の部に空きがあるそうです。興味のある方はご一報ください。

2025年6月3日火曜日

6月イベント情報

 

大阪朝鮮中高級学校 新校舎竣工式です。
2部終了後、2時迄一般同胞も校舎を内覧できます。

同じ日、竣工を祝って同胞祝賀会もあります。

大阪ムジゲ会バーベキュー交流会

総聯結成70周年記念 金剛山歌劇団公演
当日送迎バスを運行します。
バス送迎申込窓口 https://forms.gle/tFK7XjwCEQrD4e2Y

そして日曜日は第4回チャリマ「ウスン杯」












2025年6月1日日曜日

生活相談センター主催 相続セミナーがありました。

先週週末、久しぶりにNPO生活相談総合センター主催で知って得する生活セミナーが開催されました。

パーク司法書士事務所代表 朴先生をお招きして在日同胞の相続問題を話して頂きました。
具体的な事例で親切丁寧に教えて頂きました。
セミナー後個別相談も実施いたしました。
定期的に実施いたします。









 

週刊ゆるなん通信VOL.101|2025.6.1

 

【週刊ゆるなん通信VOL.101|2025.6.1】詳細はこちらから!

●週刊アムさん目線VOL.70 中国のハイテク国家戦略 編集部

●この空の先にあるガザの光景は「壊滅」 それでも、絶望する前に声をあげよう<世界を舫う畠山澄子> 東京新聞5月24日

●北朝鮮・金剛山 ユネスコ諮問機関が世界遺産登録を勧告 聨合ニュース5月27日

●ツバキ咲く島で触れた惨劇の源流 加藤登紀子さんが済州で感じたこと 朝日新聞5月29日

●思いつきコラム いつ終わるのか?米騒動 タランオ・リー

週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28

  【週刊ゆるなん通信VOL.108|2025.7.28】 ニュース詳細はこちらから! ●週刊アムさん目線VOL.77 外国人、グローバリズム反対の前にアメリカでしょ。 編集部 ●選挙運動を利用したヘイトスピーチに抗議デモ”選挙運動でデマや嘘”に規制ない現状弁護士「このままでいい...