ついに!100号!これからも出来るだけ毎週だせるよう頑張ります!
【週刊ゆるなん通信VOL.099|2025.5.19】詳細はこちらから!
●週刊アムさん目線VOL.68 国立大学法人改正は、30年の破壊の総仕上げ 編集部
●「貧しい」「核ミサイル」「独裁者」のイメージはもう古い...経済も順調 北朝鮮が歩み始めた「独自の道」とは? Newsweek5月8日
●習近平・プーチン「北朝鮮制裁を解除するべき」...非核化には言及せず 中央日報5月9日
●「恥じるべきは日本の方だ」日本軍「慰安婦」被害者イ・オクソンさんが歩んできた道 ハンギョレ新聞5月13日
●旅券提示強要し宿泊拒否、提訴へ 神戸の在日コリアン女性 共同通信5月13日
●韓国大統領選 与党キム・ムンス氏が公認候補に復活党内混乱 NHKNewsWeb5月11日
●パックンが語る日米の教育の違い Nobiko5月15日を読んで 編集部
【週刊ゆるなん通信VOL.100|2025.5.27】詳細はこちらから!
●週刊アムさん目線VOL.69 沖縄そしてウリハッキョ 沖縄の問題は、日本の民主主義のリトマス紙 編集部
●日本は無視して終わりとなりそうだが...慰安婦被害者への日本の賠償責任を認めた韓国裁判所の判決が確定、3例目 Serch Korea News5月15日
●北朝鮮の経済は潰れない!韓国経済専門家7人の診断 辺真一 yahooニュース5月21日
●中国はトランプ関税の「ハッタリを見破った」トランプから脅された全ての人が学ぶべく教訓とは? COURRIERJapon5月19日
●トランプ氏、中国に続いてロシアにも屈服か 米ロ会談後、露がウに100機超のドローン攻撃、米に泥塗る 飯塚真紀子(在米ジャーナリスト)5月21日
●礎は撤去されても「心は破壊出来ない」 朝鮮人追悼、21回目の祈り 共同通信5月13日